2007年消費者教育シンポジウム「自立を促す学びを考えよう!〜体験学習の実際と課題から〜」東京会場
■主催:(財)消費者教育支援センター  ■協賛:シティグループ citi
■後援:内閣府、文部科学省、金融庁、日本消費者教育学会、東京都教育委員会
■協力:(社)全国消費生活相談員協会
【日  時】 2007年8月22日(水) 13:00〜16:25 開催済
【場  所】 ANAインターコンチネンタルホテル東京 (赤坂)
www.anaintercontinental-tokyo.jp/access/
【対  象】 学校の教員、教育関係者、消費者教育に関心のある方等
【定  員】 200名
【参加費】 無 料
プログラム
12:30 開 場
13:00 開 会
主催者挨拶 (財)消費者教育支援センター
来賓挨拶  内閣府国民生活局
13:25〜14:05 基調講演
テーマ 「自立を促す学び・体験って何だろう?」
講 師 
藤田太寅 (関西学院大学大学院客員教授、元NHK解説主幹)
14:10〜14:55 第2回「シティ・サクセス・ファンド」実践報告
「コスト意識をもち、付加価値を創造するアグリ活動の推進」
 
熊谷厚子 (秋田県秋田市立金足東小学校)
「『道の駅』が発信する元気な里づくり・ひとづくりから学ぶ学校教育の構想と課外活動」
 
竹村景生 (奈良教育大学附属中学校)
「農業を含む農村発展に対する金融の役割を理解させることを目指して」
 
筑井秀之 (群馬県立藤岡北高等学校)
14:55〜15:15 第3回「シティ・サクセス・ファンド」選考結果
講 評 有馬真喜子 (選考委員会委員長)
授 与 ダグラス L. ピーターソン
(シティバンク銀行(株)取締役会長)
15:25〜16:25 パネルディスカッション
コーディネータ
パネリスト
西村隆男  (横浜国立大学教育人間科学部教授)
藤田太寅  (関西学院大学大学院客員教授、元NHK解説主幹)
金子みどり
(シティグループ)
小清水貴子
(長崎大学教育学部准教授、
         前筑波大学附属坂戸高等学校教諭)
16:15 閉 会

都合により時間の変更等が生じる場合がありますのでご了承ください。
会場にて、
「シティ・サクセス・ファンド」助成実践の報告集の配布および展示を行います。

出演者の皆さん
● 基調講演・パネリスト
藤田 太寅 藤田 太寅 (ふじた たかのぶ)

関西学院大学大学院客員教授、日本たばこ産業(株)社外監査役。
東京大学文学部社会学科卒。放送記者としてNHKに入る。
経済記者として財政、金融、産業政策など幅広く取材、のち解説委員、解説主幹として多くの番組のキャスター、コメンテーターを務める。

● パネリスト
西村 隆男 西村 隆男 (にしむら たかお)

横浜国立大学教育人間科学部教授(経済学博士)。
公立高校教諭、(財)消費者教育支援センター主任研究員を経て、
2000年4月より現職。東京学芸大学連合大学院教授兼任。
当センター客員研究員。
著書に「日本の消費者教育」(有斐閣)、「子どものおこづかい練習帳」(主婦の友社)など多数。学校向け金融経済教育に関する教材作成に多数関わっている。
金子 みどり 金子 みどり (かねこ みどり)

シティグループ コーポレート・アフェアーズ本部長。
シティグループのコミュニケーションを統括する部門の責任者。
広報、社内外のイベントや協賛活動、インターネットおよびイントラネット、コミュニティー活動、ブランディングなどを担当。
近年特に地域社会に密着した活動に社員が積極参加できるような意識および環境作りに力を入れている。
小清水 貴子 小清水 貴子 (こしみず たかこ)

長崎大学教育学部准教授。
奈良女子大学大学院家政学研究科修了。東京都立高等学校非常勤講師、
私立中・高等学校教諭、筑波大学附属坂戸高等学校教諭を経て、
2007年4月より長崎大学教育学部に異動。大学では家庭科教育を担当。
石川實編著『高等学校における家族・保育・福祉・経済』(家政教育社)等で分担執筆。

お申し込み・お問い合せ

(財)消費者教育支援センター「消費者教育シンポジウム」係
 TEL.03-5919-4541 FAX.03-5919-4575


 
募集は終了しました。(シンポジウム開催済)

大阪会場 9月29日(土)


(財)消費者教育支援センターのページはこちらへ

© National Institute on Consumer Education 2007